今日のあいうえお掛け合い
どうも、デンです。
今日、10月25日は民間航空記念日です。
1951年の10月25日、戦後初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、1番機の「ど星号」または「もく星号」で東京~大阪~福岡間の運行を開始しました。
第二世界大戦の敗戦国である日本は、連合軍の命令で軍民問わず航空機の運用を禁止されていましたが、この日にようやく民間旅客機の定期路線が就航しました。
ということで、今日は「こ」、「う」、「く」、「う」で、あいうえお掛け合いをやっていきます!
こ:小室圭さんがニューヨーク州の司法試験に合格しましたね。
う:羨ましいです、頭がよくて。
く:宮内庁から小室ファミリーに所属を変えたMAKOさんも嬉しいでしょうね。
う:嬉しいだろうけど小室ファミリー気になるな!同じ小室でも小室哲哉の方だろ!!
したっけ!!